blog久霧の日々のことを

久霧の日々のことを

11

R7・秋 みよしそばの里収穫始まりました 

ソバ畑

今秋も無事に収穫が始まり作業に参加してきました。
初日ということもあり、スタッフの皆さん全員、お蕎麦屋さんはgleen glasssの関根さんとご一緒でした。


今回は久しぶりに、船津さんとのコンビ。


薄曇り、無風で朝露がなかなか乾かないというコンディション(水分が多いと、刈り取り時に詰まってしまいスムーズな作業ができません)万全ではない中での作業となりましたが、こまめにコンバインのメンテナンスをしながら関越道路沿いの畑を刈り取りました。


関越道路沿いは夜でも明るく、ソバの背丈が伸びて高くなっています。みよしは町中に畑が点在しており、その畑ごとに特徴が出てきます。なので肥料も刈り取りも、それぞれに工夫されています。
無事に初日の収穫を終えることができました。陽が落ちるのが早くなったなあ、と季節の進みを感じます。

ここから約2週間、収穫作業が続きます。
どうかいいお天気、続きますように。また伺います!

PAGE TOP